

✈️1週間のバリ島旅行スタート!
8月上旬、お盆前に家族・親戚5人で初バリ旅行へ。
リアル準備編、ツアー編と続き今回は実際に訪れた極上スパ「プラナスパ」や、
夕日が絶景のレストラン「Breeze」、そして地元民に愛される絶品バビグリンなど、
外資系OLがリアルに体験した“本当に行ってよかった場所&グルメ”をまとめました🌴
高級リゾートもローカル飯も楽しみたい方必見です!
🪷高級スパで極上の癒し体験|プラナスパ(Prana Spa)
ホテルから徒歩5分ほどの場所にある、バリでも屈指の超高級スパ・プラナスパ。
外観からしてまるで異国の宮殿のようで、「これぞバリの非日常」という雰囲気🌺

今回は2時間半のパッケージ(約15,000円)を体験。
内容には、ずっと気になっていたシロダーラも含まれていました!
💆♀️シロダーラとは?
インドの伝統療法・アーユルヴェーダの施術のひとつで、
額に温かいオイルを垂らし続けることで深いリラクゼーションを得るトリートメント。
“脳のマッサージ”とも言われる究極の癒しです🪶
1時間同じ体勢は少しつらかったものの、終わった後は頭がスッキリ。
目の疲れや肩こりにも効果を感じました✨
私は朝イチで飛び込み予約して5人分取れましたが、
人気店なので事前予約が断然おすすめ!
日本からも予約可能です!
🌴サンセットディナーならここ!|The Samaya Bali Seminyak「Breeze レストラン」
訪れたのは、5つ星ホテル「The Samaya Bali Seminyak」に併設された
「Breeze(ブリーズ)」レストラン。

海沿いに位置しており、夕日を眺めながらのディナーは雰囲気が最高。
波の音を聞きながら過ごす時間は、まるで映画のワンシーンのようでした🌅

特に印象に残ったのが、このラムチョップ。
柔らかくて香ばしく、赤ワインとの相性が抜群🍷
値段はやや高めですが、特別な日にぴったりです。
このお店は完全予約制なので、行く予定の方は早めの予約をお忘れなく。
日本からの予約ももちろん可能です。
次はこの星5つホテルに泊まりたい、、、!!
🐷バリで一番おいしかったローカルグルメ|バビグリン(Babi Guling)
今回の旅で一番感動したグルメ、それは意外にもバビグリン(豚の丸焼き)!
ナシゴレンやミーゴレンなど定番も良いですが、
ローカルの味を楽しむなら絶対これです✨
訪れたのは、ヴィラから徒歩圏内の
「Warung Babi Guling Jambul」という小さなお店。Google MAP

正直、外観を見たときはちょっと不安でしたが(笑)、
ひと口食べた瞬間、「ここは当たり!」と確信。
香ばしい皮とスパイスの効いたお肉が絶品で、結局2回もリピートしてしまいました!
写真ではあまり伝わらないけど、本当においしかった…!
🍕番外編:イタリアンに救われた日|Wild Habit Pizza
実は3日目あたりで、インドネシア料理にちょっと飽きてしまい…😅
そこで見つけたのが、ヴィラ近くの「Wild Habit Pizza」というイタリアンレストラン。Google MAP

ピザもパスタも本格的でおいしかったのですが、
特に感動したのがシーザーサラダ!
ドレッシングが絶妙で、サクサクのクルトンとチーズのバランスが最高✨
あまりに気に入ってしまい、昼と夜の2回行きました(笑)
🌺まとめ:高級×ローカルのバランスが最高なバリ旅!
ツアーだけでなく、自分たちで見つけたお店やスパも大正解✨
特に、プラナスパの贅沢体験とローカルのバビグリンは、
「また行きたい」と思える旅のハイライトになりました。
はじめまして、都内で働く外資系OLです🌿
営業職として忙しい毎日を過ごしながら、
仕事もおしゃれも恋愛も“ちょっとずつ成長したい”と思っています。
骨格ストレートなので、シンプルで上品に見えるファッションが好き。
ISTP気質でマイペース、恋愛は少し不器用だけど、恋活も前向きに楽しんでいます💭
このブログでは、「リアルなOLの通勤コーデ・恋バナ・日常の小さな幸せ」を中心に、
同じように頑張る女性に“共感”と“小さなときめき”を届けていきます♡

コメント